階段のステップ一段だけ型を張りコンクリートを打ちました。
階段のステップ一段だけコンクリート打ち
2018年10月28日|カテゴリー「後藤周作のブログ」


日曜日なので生コン屋は休みです。
なので手練りしました。
初めに、砂とセメントに水を入れずにまんべんなく混ぜ、そして水を入れます。
水は少し多い方が混ぜやすいです。
それから砕石を入れて出来上がりです。子供が友達と飯を食べに行ったので、晩めしは嫁とラーメンを食べに行きました。
藍住にある『奥屋』です!
担々麺を食べました(´∀`)


嫁がスープを飲んだら辛くて食べれないと言ってました。
辛さは6辛です(´∀`)
僕は美味しいと思ったけど(´∀`)v
うますぎて汁まで飲み干しました( ´∀`)
ご馳走様でした!!
弊社は外構工事もしております!!
わたくしにお任せください!!
土木・大工職人!! 後藤 周作!
頑張っております(`・ω・´)9

徳島県・鳴門市│新築・リフォーム・注文住宅のことなら「匠工房」にお任せください!
フリーダイヤル/0120-960-448 FAX:088-676-2826
営業時間/9:00~19:00
主な施工エリア/徳島県<鳴門市・徳島市・板野郡・阿波市・吉野川市・小松島市>