商品のご案内、敷地プラン、資金計画、家づくり全般のご相談を承ります。
◆構造・完成見学会
◆商品説明
◆土地紹介
◆資金計画
家づくりの流れ


公共設備の配管や法規制の調査を行います。
◆法規制の調査
◆測量
◆接続道路
◆排水・上下水道
◆法規制の調査
◆測量
◆接続道路
◆排水・上下水道

<初回~最終打ち合わせ>
現地調査に基づき、間取り、設備プラン概算見積もりを提出。
お客様のご要望を更に盛り込んだ修正プランを提出します。
◆プラン打ち合わせ
現地調査に基づき、間取り、設備プラン概算見積もりを提出。
お客様のご要望を更に盛り込んだ修正プランを提出します。
◆プラン打ち合わせ
◆基本設計契約
◆平面図
◆資金計画確認

最終的なプランとお見積りが確定しましたら、いよいよご契約を締結させて頂きます。
◆地盤調査
◆実施設計依頼
◆見積書提出
◆工事請負い契約締結
◆地盤調査
◆実施設計依頼
◆見積書提出
◆工事請負い契約締結

地鎮祭から着工、上棟までのスケジュールをご確認いただきます。
◆地鎮祭
◆着工
◆上棟
◆完成
◆地鎮祭
◆着工
◆上棟
◆完成

いよいよ工事スタート。お施主様が安心して家づくりが出来るよう、近隣へのご挨拶などの配慮も欠かしません。
検査で資産価値ある住まいづくりをいたします。
第三者住宅機関による、全10回・700項目の施工品質をチェックし、施工品質における「安心の見える化」をする検査システムを導入しております。
「忙しくて現場に行けない!」「工事が問題なく進んでいるのか心配!」というお客様の不安を検査で問題を未然に防ぎます。「検査WEB.NET」で工事進行、施工状態をいつでもお客様にご確認いただけるので安心です。

柱や梁が組まれていき、少しずつ家の全体像が見えてきます。
◆建物躯体検査(第三者機関)
◆建物躯体検査(第三者機関)

いよいよ完成。
お客様にお立会いいただき、契約内容に基づきチェックをして頂きます。
◆社内検査
◆完了検査(役所検査)
◆立会い検査(お客様検査)
◆引き渡し日の決定
お客様にお立会いいただき、契約内容に基づきチェックをして頂きます。
◆社内検査
◆完了検査(役所検査)
◆立会い検査(お客様検査)
◆引き渡し日の決定

入居に際してのご説明をさせていただき、最後に鍵と保証書をお渡しします。
◆保証書の発行
◆メンテナンスブック申請
◆保証書の発行
◆メンテナンスブック申請