<匠工房 代表>後藤恵佑のブログ
│
徳島県徳島市・鳴門市のもみの木の家・新築・リフォーム・自然素材は匠工房へ!
ホーム
>
スタッフブログ
><匠工房 代表>後藤恵佑のブログ
<匠工房 代表>後藤恵佑のブログ
『もみの木ハウス協会』in大阪
投稿日:2019年4月24日
本日はもみの木に魅了された工務店、建築屋さんの集まり・・・『もみの木ハウス協会』の大阪会議に出席し勉強させて頂きました!
8割が知らなかったトイレの不快なニオイの蓄積場所 もみの木の消臭効果
投稿日:2018年9月7日
トイレの事について、パナソニック社がとったアンケートが気になったのでブログに書きたいと思います。 いきなりですが、みなさんトイレって気になる場所ですよね! 毎日きれいに掃除しているのになぜかニオイがこもっていたり、 なんだか気になることってありませんか(^^)
もみの木見学in鹿児島 続 もみの消臭効果、調湿効果を実感
投稿日:2018年7月22日
続きになります(^ ^) マルサ工業さん工場からまずは専務宅にお邪魔しましたv(´▽`*) こちらの住宅は、鹿児島の専務お気に入りの設計事務所に、もみをふんだんに使ったデザイン住宅でとの注文で、設計し建てられた物件だそうです。
もみの木見学in鹿児島 続 床材の浮造り(うづくり)加工
投稿日:2018年7月21日
無事に徳島帰還しました笑 昨日の続きになりますが、前田産業さんから車で約10分程走ったところにあるマルサ工業さんの工場にお邪魔しました(^ ^)
もみの木見学in鹿児島2日目 もみの木の丸太から内装材へと変わる工程
投稿日:2018年7月20日
昨日は現場見学会後、もみの木を取り扱いしている各県の工務店さんとの 懇親会に参加させていただきました(* ´ ▽ ` *) 各工務店さんのもみの性質を考えての 使い方を聞けてとても勉強になりました(^^)d
もみの木見学in鹿児島1日目 内装材(フローリング材・壁材・天井材)を作る工場見学
投稿日:2018年7月19日
本日は予より行って見たかった、もみの木からできる 内装材(フローリング材・壁材・天井材)を作る工場見学へIN鹿児島に…! 徳島空港から飛行機が出てないので、神戸空港から鹿児島空港経由で行きました(^o^;) 鹿児島空港に到着すると今回お世話になります マルサ工業の佐藤社長が空港まで迎えに来てくれていました(^ ^)
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ >