家事と収納のバランス

2020年2月20日|カテゴリー「もみの木の家づくり
f748621ccb3a598d12665a53457b3126-e1580190911483
最近では、家づくりされる方(特に奥様)が重要視されるのが『収納』ですね!(σ´・∀・`)σ

収納の考え方ですが、【収納は必要な箇所に必要な分だけ】が基本です!

「キッチンに必要な収納はキッチンにあればいいですし、トイレや洗面所に必要な収納はその近くにあれば・・・」
↑ただそういうことなのですが・・・
収納が必要な箇所に収納がなければ廊下に物が散乱してしまったり、リビングに洗濯物が山積み状態になってしまったりというようなお話をよく耳にします!
03ba1d4b3158aadf0766ff210d2cdc9e-e1580173651491
収納は家事と密接な関係があって、収納の作りや広さ、配置が良くないと家事の効率が悪くなってしまいます。
毎日、家事に追われる奥様からすれば、それだけでストレスの原因にもなりますよね( ›ω‹ )

例えば洗濯物ですが、洗濯物は洗濯機の近くで干せると楽ですよね!
乾いた洗濯物を収納する場所は、洗濯を干す場所の近くなのがベストです!!

リビングに洗濯物が山積みになってしまうのは、洗濯物を干す場所の近くに衣類の収納がなくてリビングが近くにあるからでしょうね( ˊᵕˋ ;)

ですので、主婦は収納を多くとりたいと考えるんですね!!

といっても、収納は多ければいいということでもありません(⚆.̮⚆)!!
収納を大きくとればとる程、居住空間が少なくなってしまいます。

その辺のバランスが大切になりますね( •͈ᴗ⁃͈)ᓂ


家づくりを考えられる際には、生活導線をしっかり考慮された方が家事がスムーズに進みますね!!
image1-5-e1566194454884