最適な使用量

2021年4月14日|カテゴリー「もみの木の家づくり
20210118_125829-e1610942603763
これまで『もみの木』の持つ様々な効果・効能をお伝えしてまいりましたが、最も重要なのが“使用量”になります(´,,•ω•,,`)◝

最適な使用量は、床面積の200%以上の『もみの木』を貼るということが何より一番です!

床だけに『もみの木』を使用した場合でも効果はゼロではありませんが、やはり効果を最大限に引き出すことができる量としては床面積の200%だと言われています(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண


弊社が使用している『もみの木』ですが、基本的には使用量、使用場所は弊社に任せていただいております!

寝室や子供室には大体床面積の2.5倍を使用します。
寝室は、日々の生活で一番長い時間過ごす場所だと言われています。寝ている間もきれいな空気、リフレッシュ効果で【質の良い睡眠】をしていただき、翌朝スッキリとした目覚めが期待できます!

リビングやダイニングには、間取りによって2~3倍使用します。

クローゼット、洗面脱衣所、トイレ水周り部分、シューズクローク、パントリーなど、臭いや湿気が気になるところには全面に『もみの木』を使用します!
『もみの木』の調湿効果が発揮されますし、嫌な臭いも分解・消臭してくれます٩(๑> ₃ <)۶
798b9ece404f7e53cb69be9201abacfd-e1610690281331

e9546062af6494fa90e637abbac00dda-e1610691327672

お客様のご希望によっては、カップボードや洗面台なども『もみの木』で造作させていただいております。
カップボードの造作の際には、ゴミ箱も収納できるスペースを作り、キッチンからでた生ゴミなどの臭いの消臭が期待できます。


この『もみの木』の効果は、自然乾燥かつ柾目材にこそ効果が認められています!
弊社で使用する『もみの木』は“フォレストバンク製”のものだけを使用しています。
手間と時間をかけた自然乾燥、柾目の木材だからこそ、適材適所に合わせた使用量これらの効果を最大限に期待できるのですね(ღ*ˇᴗˇ*)。o